もうじき完成!
おはようございます。 
先週の金曜日、もうじき完成予定の仙台市の新築現場に
見学に行って来ました。
カリフォルニアスタイルのお洒落なデザイン。






海
が好きなライフスタイルに合わせた
サ-ファ-ズハウス
遊び心が満載。
二階のお部屋のドアがそろぞれ色別になってます。




室内はこんな感じデス。




8月に完成見学会を予定しておりますので、
見学希望の方は、是非お問合せ下さい。
そして、今回のランチはこちらで。

正午前だと言うのに、すごい混みよう。

少し待って、食べたのがこちら。
五目焼きそば。

こちらは、海老焼きそば

美味しいけど、あっつくて
ベロがやけどしそうでした。
帰りは、もちろん なるこりんのジェラ-ト

仙台の帰りは、これが楽しみ
暑い夏にピッタリです。

先週の金曜日、もうじき完成予定の仙台市の新築現場に
見学に行って来ました。
カリフォルニアスタイルのお洒落なデザイン。






海

サ-ファ-ズハウス
遊び心が満載。
二階のお部屋のドアがそろぞれ色別になってます。




室内はこんな感じデス。




8月に完成見学会を予定しておりますので、
見学希望の方は、是非お問合せ下さい。
そして、今回のランチはこちらで。

正午前だと言うのに、すごい混みよう。

少し待って、食べたのがこちら。
五目焼きそば。

こちらは、海老焼きそば

美味しいけど、あっつくて
ベロがやけどしそうでした。

帰りは、もちろん なるこりんのジェラ-ト

仙台の帰りは、これが楽しみ

暑い夏にピッタリです。
商品券で♪
嬉しい~♪
第2回 ハ-バリウム作り
今日は、天気予報が外れたみたいで、
朝から、雨
今は、雨はやみましたが、ちょっと蒸し暑いですね。
さて、先週の土曜日、ぬくぬくハウスにて
第2回目のハ-バリウム作り
を開催致しました。
大人気の為、今回も満員御礼!
あっという間に定員に達しました。

さぁ、作業開始です。

色とりどりの夏らしい花をたっくさん準備して頂き、
作る方も、目移りしちゃいます。


小さな瓶に、小さな花をそ~っと入れて・・・。



オイルを入れたら完成

参加者11名の作品をご覧下さい。











こんな風に、皆さんの作品を並べると・・・。
すごい素敵ですよね

今回はご希望の方のみ、アロマの虫除けスプレ-作り
も
致しました。
自分の好きな匂いのアロマを選んで作ります。



もう、盛りだくさんで終了時間もギリギリ。
でも、皆さん本当に楽しんでくれて、
『またやりた~い』って
言う方がたくさん。 ほんとに嬉しい言葉です。
また、10月頃やりたいなぁ~って先生と相談中ですので
お楽しみに
そして、いつもいつも参加のたびに
差入れをして下さるK様
手作りの美味しいレ-ズンパン
を持って来て下さいました。
ちょっと食べちゃってからですが・・・。 こちらです。

いつも本当にありがとうございます。
こんな楽しい企画、これからも発信して行きますので
是非ご参加下さいね
朝から、雨

今は、雨はやみましたが、ちょっと蒸し暑いですね。
さて、先週の土曜日、ぬくぬくハウスにて
第2回目のハ-バリウム作り

大人気の為、今回も満員御礼!
あっという間に定員に達しました。

さぁ、作業開始です。

色とりどりの夏らしい花をたっくさん準備して頂き、
作る方も、目移りしちゃいます。


小さな瓶に、小さな花をそ~っと入れて・・・。



オイルを入れたら完成


参加者11名の作品をご覧下さい。











こんな風に、皆さんの作品を並べると・・・。
すごい素敵ですよね


今回はご希望の方のみ、アロマの虫除けスプレ-作り

致しました。
自分の好きな匂いのアロマを選んで作ります。



もう、盛りだくさんで終了時間もギリギリ。
でも、皆さん本当に楽しんでくれて、
『またやりた~い』って
言う方がたくさん。 ほんとに嬉しい言葉です。
また、10月頃やりたいなぁ~って先生と相談中ですので
お楽しみに

そして、いつもいつも参加のたびに
差入れをして下さるK様
手作りの美味しいレ-ズンパン

ちょっと食べちゃってからですが・・・。 こちらです。

いつも本当にありがとうございます。
こんな楽しい企画、これからも発信して行きますので
是非ご参加下さいね

ケ-キで還元♪
キトキトマルシェへ
おはようございます 
先日の日曜日、新庄市で行われたキトキトマルシェに
行って来ました。
9時半には着いたのに、もう第2駐車場



今月は、手作り雑貨・木工品がメイン。
お店も、たっくさん並んでます。




1件、1件見て回るのがすんごい楽しいけど、
すんごい暑かった
許可貰って撮ったお店~。
ウッドパ-クさんとHurariさんのお店。
まだ、準備中でした。





こちらは、kiri kiri さん。
手作りの鍋敷き
が可愛くって・・・。ぱしゃり。


最上町から、トマト農家さんもも出店してました。

そして、こちらのお店。 TOI TOI TOI さん。


他のお客様もいて、うまく写せませんでしたが、
このお店で欲しかったスマホケ-ス購入。

以前、友達が購入して、好評だった物。
透明フィルム使用してるので、
チケットやキップ等、無くさないように保管出来て、
ずっと欲しかった物デス。
暑かったけど、お目当ての物も変えたし、
ぬくぬくハウスでのイベントに
協力して貰えそうなお店も見つけたし、
収穫いっぱいで、大満足でした。

先日の日曜日、新庄市で行われたキトキトマルシェに
行って来ました。
9時半には着いたのに、もう第2駐車場




今月は、手作り雑貨・木工品がメイン。
お店も、たっくさん並んでます。




1件、1件見て回るのがすんごい楽しいけど、
すんごい暑かった

許可貰って撮ったお店~。
ウッドパ-クさんとHurariさんのお店。
まだ、準備中でした。





こちらは、kiri kiri さん。
手作りの鍋敷き



最上町から、トマト農家さんもも出店してました。

そして、こちらのお店。 TOI TOI TOI さん。


他のお客様もいて、うまく写せませんでしたが、
このお店で欲しかったスマホケ-ス購入。

以前、友達が購入して、好評だった物。
透明フィルム使用してるので、
チケットやキップ等、無くさないように保管出来て、
ずっと欲しかった物デス。
暑かったけど、お目当ての物も変えたし、
ぬくぬくハウスでのイベントに
協力して貰えそうなお店も見つけたし、
収穫いっぱいで、大満足でした。

玉ねぎ収穫!
台湾研修へ♪
先日、私にとって初海外となる、
台湾へ行って来ました
台湾は、台北の観光地巡り。
その様子を一部ご紹介しますね。
衛兵交代式



台北のランドマ-ク 台北101


そして、千と千尋の神隠し で有名になった、九扮


ここで、皆で記念撮影。

小龍包で有名な ディンタイフォンでお食事。

別のお店で、念願の北京ダックを食べたり、


2班に分かれて行ったのですが、私達は第2班。
入梅と言う事もあり、天気をすごく
心配したのですが、そこは晴れ女と晴れ男の活躍で、
雨に濡れる事もなく、順調に回る事が出来ました。
観光途中、どこかの国の叔母様たちが
記念撮影してたのを真似して、
私達も、パシャリ。
逆光で、いい感じのシルエット撮影が出来ました。

台湾の方は、親日家の方が多く、 日本語も少し通じたり、
日本のお金も使えたり、海外旅行初心者には
気負い無く、楽しめる場所でした。
台湾研修に参加できて、本当に良かったデス。
台湾へ行って来ました

台湾は、台北の観光地巡り。
その様子を一部ご紹介しますね。
衛兵交代式



台北のランドマ-ク 台北101


そして、千と千尋の神隠し で有名になった、九扮


ここで、皆で記念撮影。

小龍包で有名な ディンタイフォンでお食事。

別のお店で、念願の北京ダックを食べたり、


2班に分かれて行ったのですが、私達は第2班。
入梅と言う事もあり、天気をすごく
心配したのですが、そこは晴れ女と晴れ男の活躍で、
雨に濡れる事もなく、順調に回る事が出来ました。

観光途中、どこかの国の叔母様たちが
記念撮影してたのを真似して、
私達も、パシャリ。

逆光で、いい感じのシルエット撮影が出来ました。

台湾の方は、親日家の方が多く、 日本語も少し通じたり、
日本のお金も使えたり、海外旅行初心者には
気負い無く、楽しめる場所でした。

台湾研修に参加できて、本当に良かったデス。
