味の素冷凍食品
木工品作り
今週末の ぬくぬくハウス リニュ-アルOPEN
に
むけて、販売用の木工品を製作中です
去年の感謝祭で大人気だった、ハ-ト型収納
今回もたくさん製作中です。


ハ-ト型収納は 1台 1,000円 (税込み) で 販売します。
そして、根強い人気のまな板


もう、きれいに仕上がっております。
まな板 1枚 300円 (税込み)
そして、おばちゃん、おじいちゃんからの人気商品。
多用途なイス


草むしり
とか、山菜の始末
の時とか、日向ぼっこ
とか・・・。
ちょっとした時に座ったり、踏み台にしたり、物を置いたり、
色々使いこなせて便利なヤツです。
これが 1個 200円 (税込み)
こんな時にしか買えない限定品。
廃材等も利用して、値段も感謝価格
数に限りがありますので、欲しい方はぜひ
ぬくぬくハウスに遊びに来て下さいね

むけて、販売用の木工品を製作中です

去年の感謝祭で大人気だった、ハ-ト型収納

今回もたくさん製作中です。


ハ-ト型収納は 1台 1,000円 (税込み) で 販売します。
そして、根強い人気のまな板



もう、きれいに仕上がっております。
まな板 1枚 300円 (税込み)
そして、おばちゃん、おじいちゃんからの人気商品。
多用途なイス



草むしり



ちょっとした時に座ったり、踏み台にしたり、物を置いたり、
色々使いこなせて便利なヤツです。
これが 1個 200円 (税込み)
こんな時にしか買えない限定品。
廃材等も利用して、値段も感謝価格

数に限りがありますので、欲しい方はぜひ
ぬくぬくハウスに遊びに来て下さいね

NEW YORK STYLE
手作りロ-ルケ-キ
ブルボンフェア
加茂水族館
あつみ温泉 たちばなや
先週末、 『ヤマザワ&伊藤園お~いお茶』 のキャンペ-ンで
当たった、『日帰り温泉券』 を利用して、
あつみ温泉の 『たちばなや』 さんへ行って来ました

天気は、あいにくの雨
それでも、あつみ温泉に着く頃には、雨も上がり、
曇り空でも、咲き始めた桜並木が
とてもキレイでした 
(車中、桜に魅了され、撮り忘れで・・・残念)
予約ちょうどに到着したので、さっそく昼食デス。
今日のメニュ-はこちら。

なんか盛りだくさん
今回は、 『花籠』 という個室でお食事。
まず運ばれてきたお膳がこちら。

庄内豚の陶板焼き

海鮮味噌鍋

白魚香梅サラダ

紅花入り胡麻豆腐

たまり漬け (このお漬物、すんごい美味しかった
)

お刺身

麦切り

春の炊き込みご飯 (桜海老の炊き込みご飯デス)

若鶏の茶碗蒸し

すんごい美味しかった~。 ボリュ-ムもたっぷりで満足満足
仲居さんが、 『温泉に入った後にデザ-トを注文してもいいですよ 』 と。
なんて嬉しいサ-ビスなの
と感心し、
お言葉に甘えて大浴場へ。
誰もいなくて、お友達と大浴場貸切状態。
露天風呂から見える桜も咲いていて、すんごい良いシュチュエ-ション。
気持ちいい~
これで天気が
たら最高だったんでしょうね 
温泉を満喫した後は、冷たいデザ-ト

苺のム-ス
個室でゆ~っくり出来ました。
帰りのロビ-で見つけた 『ゆかたの貸出し』



次回は、これを着て宿泊したいですね
大満足で たちばなやさん を後に
くらげの水族館で有名な加茂水族館へ。
その様子はまた明日報告します
当たった、『日帰り温泉券』 を利用して、
あつみ温泉の 『たちばなや』 さんへ行って来ました


天気は、あいにくの雨

それでも、あつみ温泉に着く頃には、雨も上がり、
曇り空でも、咲き始めた桜並木が


(車中、桜に魅了され、撮り忘れで・・・残念)
予約ちょうどに到着したので、さっそく昼食デス。
今日のメニュ-はこちら。

なんか盛りだくさん

今回は、 『花籠』 という個室でお食事。
まず運ばれてきたお膳がこちら。

庄内豚の陶板焼き

海鮮味噌鍋

白魚香梅サラダ

紅花入り胡麻豆腐

たまり漬け (このお漬物、すんごい美味しかった


お刺身

麦切り

春の炊き込みご飯 (桜海老の炊き込みご飯デス)

若鶏の茶碗蒸し

すんごい美味しかった~。 ボリュ-ムもたっぷりで満足満足

仲居さんが、 『温泉に入った後にデザ-トを注文してもいいですよ 』 と。
なんて嬉しいサ-ビスなの

お言葉に甘えて大浴場へ。
誰もいなくて、お友達と大浴場貸切状態。
露天風呂から見える桜も咲いていて、すんごい良いシュチュエ-ション。
気持ちいい~

これで天気が


温泉を満喫した後は、冷たいデザ-ト

苺のム-ス

個室でゆ~っくり出来ました。
帰りのロビ-で見つけた 『ゆかたの貸出し』



次回は、これを着て宿泊したいですね

大満足で たちばなやさん を後に
くらげの水族館で有名な加茂水族館へ。
その様子はまた明日報告します
