クリスマスリース作り




今回も



毎回好評の かるちゃ~教室ですが、
今回も、新庄市・舟形町・戸沢村・最上町から
12名の方が参加してくれました


まず最初にリース作りの説明を受け
自分のプレートに好きな素材


春に種をまき、花が満開になる前に刈り取り
半乾き状態で乾燥させた

( 松ぼっくり・紫陽花・千日紅・かさかさ花 )

土台となる木枠に選んだ素材を、ミニグルーガンで貼り付けます。

松ぼっくりに発砲の白色玉をつけて、雪のイメージに・・

お人形さんをつけたり、お花を丸く並べたり・・・

みなさんの作品には、工夫がいっぱい。
今回の最年少は、小学校4年生の女の子、手馴れた様子で作品完成!
他のみなさんも、予定より30分も早くに完成!しました


最後は、新庄市の



コーヒー


差し入れして頂いた、人参サラダ・かぼちゃサラダ・ゆずの大根付けなどを
頂きながら 「恒例のお茶会」 が開始!

女子の話は、話題が豊富

差し入れ料理のレシピ話


楽しい時間は、あっ!っという間。
今回も 「新しい方達との出合い」 があり
楽しい時間

参加してくださった皆様、そして


本当に有難うございました。
スポンサーサイト